走ったのは?
そうSLです。
当苑は下りの線路の近くに位置しますので、汽笛の音でSLが走るのが分かります。
また折り返しの上りの運転は、ちょうど息子を学校に迎えに行く帰り道のタイミングなので、またまたカメラを持ち出して、息子(小学2年生)と2人でSLが走るのを待ち構えていました。
.jpg)
やはり走って来ました。
イメージとしては吹雪の中を走っていると、雰囲気も出ると思うのですが、残念ながら雪も降ってなく、また煙も吐いていないので、ちょっと迫力不足です。
前回(12月15日の当ブログ)息子の撮った写真には、肝心の機関車が写っていませんでしたので、「今日は、ちゃんと機関車を撮るんだぞ」と言い聞かせておきました。
その写真は・・・
.jpg)
惜しい!
機関車の顔が電柱に隠れてしまいました。
また、ガードレールも目ざわりですが、前回と比べるととても良く感じます。
電柱さえなければ・・・
自分の写真より上手いかもしれません。
若女将もいたく気に入っていました・・・。